クラブ記録会を開催しました!

(全体) 2024/11/10

春と秋の年2回行われているこの記録会では、定期的に各選手の体力やサッカースキルを測定することで、各々の成長状況を把握するとともに、自己記録の更新を通じて、サッカーの競技能力を向上させることを目的としています。

例年通り、今回も以下8種目について測定しました。

①反復横跳び

②リフティング

③30m(1・2年生)/50m走(3年生以上)

④ロングキック

⑤ロングスロー

⑥ジグザクドリブル

⑦スピードガン

⑧1500m走

まずは、高学年がリーダーとなってウォーミングアップを実施。ケガのないよう、しっかりと体を温めましょう。

ウォーミングアップ後は、各学年に分かれて記録会をスタート!前回の自分の記録は抜けたかな?

最後は、全学年合同で1500m走を行いました。1・2年生は任意参加でしたが、自ら進んで参加し、長い距離を最後までしっかり走り抜けてくれた選手の姿が素敵でした。

締めくくりに、各学年代表から結果発表。選手たちが互いの健闘を称え合う様子が印象的でした。

記録会の目標は自己記録の更新ですが、他の選手や学年と一緒に行うことで良い刺激になり、選手たちは最後まで真剣な態度で参加できていました。頑張ったところ、まだ成長できそうなところを振り返って、各選手が次の活動に生かしていけると良いですね!


F.C.エスペランサは随時、新メンバーを募集しています。興味のある方は、下記ページをご覧ください。

https://www.fc-esperansa.com/recruit/introduction